新着情報
8月10日の大雨により当院は床上浸水いたしました。
応急的な清掃消毒は終了しておりますが、医療機器や電気機器の破損により患者様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
9月14日より床の張替えやエアコンの取り替えなどの工事を予定しております。
休診のお知らせ
9/16(火)〜9/19(金)、9/22(月)
※日曜・祝日はお休みです。
※9月20日土曜日は午前のみ診療しております。
9月の診療案内
9/20(土)櫛間医師
9/27(土)春藤医師
診療体制
土曜日
第1週 |
福田耕一 院長 |
第2週 |
福田耕一 院長 |
第3週 |
春藤裕樹 医師 |
第4週 |
櫛間奈津美 医師 |
(変更する場合があります)
土曜日代診の先生方は福大大学病院の呼吸器内科でご活躍中の先生です!
看護師パート、臨床検査技師募集中‼️
まずはご連絡ください。
電話 092-607-7768
お知らせとお願い
新型コロナ感染ウィルスが5類相当になりましたが、当院では引き続き発熱、その他風邪症状の患者さんにつきましては、別室にて対応をいたしますので、必ず電話でご連絡の上、スタッフの指示に従ってください。(個室の状況によっては対応できない場合もございます)
5類移行に伴いまして、コロナの検査及び診察は保険診療となりましたので、自己負担がございます事をご承知置きください。
また、来院される患者様には引き続き、マスク装着の上来院して頂きますよう、お願いいたします。他の患者さんを守るためにご協力をお願いいたします。
医師紹介
福岡大学病院からお二人の呼吸器科のドクターが来ていただけるようになりました。
第3土曜日
春藤 裕樹先生(福岡大学病院 呼吸器内科)
第4土曜日
櫛間奈津美先生(福岡大学病院 呼吸器内科)
○医療情報取得加算について
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しております。受診された患者さんに対しマイナ保険証の利用や問診等を通して、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
国が定めた診療報酬算定要件に基づき、診療報酬点数を算定しています。
○医療DX推進体制整備加算について
医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っています。
①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認を行う体制を有しております。
③ 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しております。
④電子処方箋の発行をできるよう調整中です。
⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制について、当該サービスの対応待ちです。
⑥マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っております。
新型コロナウィルス感染症からスタッフを守るため、また他の患者様を守るために、発熱、咳嗽、咽頭痛、鼻閉、鼻汁などの感冒症状、味覚や嗅覚障害の症状の患者様はまずは電話で予約して下さい。
外来受診の際は院内に入らず、玄関のインターホンを鳴らして(もしくは駐車場の車中からのお電話をして頂き、)職員の指示に従ってください。
(予約であっても、混雑具合によっては車での待機をお願い致します。)。
来院の際は必ずマスクを装着しておいてください。
ご来院の際は、一度お問い合わせください。